chocoZAP 仙川に行ってみた!(ちょこざっぷ仙川)

ちょこざっぷ
DSC_7457

ちょこざっぷは体験や見学ができません。
中の様子はどうなのか気になる方もいるかと思います。

ちょこざっぷ仙川に行ったので、実際の画像で紹介します。

住所

東京都調布市仙川町3-2-1ドエル仙川 1F

アクセス

京王線「仙川」駅 フレンテ口 徒歩4分

京王線と平行に走っている甲州街道を渡ってすぐです。

店舗設備

店舗設備有無
トイレ
シャワー×
セルフエステ
セルフ脱毛
ゴルフ×
ストレッチスペース
商品ドリンク販売×
更衣室
鍵なしオープンロッカー
駐車場×
駐輪場×
24時間営業
WiFi

外観

2023年1月9日時点で目の前の歩道橋の工事が行われており、歩道がかなり狭くなっていました。

通行やちょこざっぷに出入りする際はご注意下さい。

入口

アプリのQRコードを表示。
入口のリーダーに読ませるとキーが開く仕組みになってます。
(帰りもリーダーに読ませて開錠します。)

店内

■ロッカー


鍵なしオープンロッカー
貴重品の持ち運びご注意下さい。

洋服掛けもあるので、コートやジャケットなどハンガーに掛けれます。

■更衣室(1つ)
着替え不要、履いてきた靴でそのままトレーニングスタートできます。

もちろん着替えてもOK!

■ストレッチスペース
1人分くらいです。

■フリーWiFi
トレーニング動画を確認したり、エアロバイクでyoutubeも見るときも通信費かからず助かります!

マシンラインナップ

マシン
ショルダープレス1
チェストプレス1
ラットプルダウンコンバージング1
バイセップスカール×
ディップス×
レッグプレス1
アダクション1
アブダクション×
腹筋マシン1
トレッドミル4
クロスバイク4

セルフエステ・セルフ脱毛


アプリでの予約が必要です。
使い方は壁に貼ってあります。

私自身は使ったことがないので効果は不明です。
参考にならずスミマセン。

持ち物

☆必須
スマホ(無いと入退館できません)

〇あった方が良い
飲み物(自動販売機がありません)
タオル(汗拭き用)

まとめ

京王線仙川駅の近くなので自宅、職場近くや通勤、通学途中に店舗がある方にはオススメです。

おしゃれなお店も多いので近くの散策もオススメです。

初めてのジム通い。まずは1日5分だけでも始めてみてはいかがでしょうか。
通っているうちに、運動やマシンの使い方のコツも分かってきます。
筋トレや有酸素運動など体を動かすのは楽しいものです。

ぜひ、暮らしの中にジム通いを取り入れて素敵なダイエットライフを始めてみてください。

ちょこざっぷなら・初心者でも、運動嫌いでも気軽に始められますよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました